アイキャッチ画像は「https://www.eposcard.co.jp/index.html」より引用
どうも、大学院生のNAO ( @NAO_BLOG_ac ) です。
さて、今日は私も使っているエポスカードを大学生・大学院生に勧めようと思います。
個人的には、大学生・大学院生が初めての1枚にするのにおススメなカードだと思います。
中でもなぜエポスカードが良いのかということを、大学生の頃から使用している私の観点から紹介します。
まずは結論から。興味を持てたら記事を読み進めてみてください。
- 大学生の最初の1枚にエポスカードがおススメ
- エポスカードを年会費無料のエポスゴールドカードに育てよう!
⇒① 還元率最大2.5%、②国内線ラウンジ無料、③利用額に応じた追加のポイント還元 - モバイルSuicaチャージで還元率1.5%!
⇒Suicaで支払うことで、日常の支出ほとんどが1.5%の高還元率! - 普通の大学生の支出でも、年間1万円程度のポイント還元!
目次
メリット① 年会費が無料
大学生が最初の1枚目として作るカードは年会費無料のものがおススメです。
どうせ大した買い物もしないでしょうし、年会費分の還元も受けられないでしょうから。
楽天カードも年会費無料のカードとして人気があるのですが、この後紹介するモバイルSuicaチャージでのポイント還元やインビテーションでの年会費無料のゴールドカードが無いのがネックです。
まぁ、楽天のサービスを死ぬほど利用している人にはいいのかもしれませんが、私はAmazon派ですので。
メリット② 買い物でポイントが貯まる
これはエポスカードだけではなく、他のどのカードにもおおよそ当てはまる内容です。
少しでも節約をしたいのなら、今すぐ現金払いを止めてクレジットカードを使うべきです。
エポスカードの還元率は0.5%で、一般的なカードと同等の還元率です。
(一部ネットショッピングでは専用サイトを経由することで還元率はより良くなるのですが、ここでは割愛)
しかし、エポスカードの真価は次の③、④で紹介する年会費無料のゴールドカードから発揮されます。
メリット③ インビテーションでゴールドカードを年会費無料で!
エポスカードをしばらく使っていると、ゴールドカードのインビテーション (招待) が届きます。
筆者は、大体半年くらい使っていたら届きました。
通常、エポスゴールドカードは年会費が5000円かかるのですが、届いたインビテーション経由で申し込むと年会費が永年無料でゴールドカードを使うことができます。
- 最大3つの支払先でポイント3倍 (還元率1.5%)
- 年間支払額に応じてポイント還元 (50万円利用⇒2500ポイント.100万円利用⇒1万ポイント)
- 国内空港ラウンジ無料 (対象空港はコチラを参照)
④でも紹介しますが、3つの支払先でポイント還元が常に3倍になる制度は使いようによってはかなりお得です。
公共料金やモバイルSuicaを支払先として指定することで、ほとんどの支払いで1.5%という高還元率を実現できます。
また、年間利用額に応じたポイント還元もあるのがこのカードの良い点です。
例えば1年間でちょうど100万円を利用したとすると1万円分のポイントが貰えるため、実質的な還元率が1%上昇します。そのため、上記と合わせると理論的には最大で2.5%の還元率が実現可能です。
さらに、旅行をする人に嬉しいのが国内空港ラウンジが無料で使えるということです。
騒々しいベンチではなくて、ゆったりとした座席でジュースを飲みながらPCで作業できたりと、飛行機を待つ時間の質が高まります。
その他の細かいメリットは公式サイトを参照してください。
メリット④ ゴールドカード+モバイルSuica ・ 公共料金支払いの組み合わせが最強!
③でも少し言及しましたが、エポスゴールドには最大3つの支払先のポイント還元率を1.5%にできる「選べるポイントアップショップ」というサービスがあります。
コンビニやスーパー、ドラッグストア、旅行サイトなど様々な支払先から選択できますが、筆者おすすめは断然「モバイルSuicaチャージ」と「公共料金」です。
モバイルSuicaチャージではチャージ額の1.5%、公共料金支払いでは支払額の1.5%のポイント還元を受けられます。
大体のお店では交通系ICでの支払いに対応していると思いますので、モバイルSuicaで支払いをすることで日常のほとんどの支出を実質的に1.5%還元にすることができます。
そして、残りの2枠を電気代等の公共料金にあてがうことで、毎月発生しなおかつSuicaで払えない支出分もポイント還元が受けられるようになります。
平均的な大学生の支出だと還元額はどれくらい?
上でごちゃごちゃと1.5%還元だの連呼しましたが、具体的な支出と絡めて考えるとよりメリットが伝わりやすいと思います。
ここでは大学生の平均的な支出でどの程度還元されるのか考えてみましょう。
下表は大学生の1か月間の平均支出額です。ピンクで色付けした項目はSuicaで支払い可能な支出先です。
平均支出額の内でSuicaで支払い可能なのは、自宅生で約40000円、下宿生で52000円です。
年あたりの額にすると、自宅生で約48万円、下宿生で62万円となります。
これらがすべて1.5%還元可能であるとすると、1年あたりに自宅生で7200円、下宿生で9300円分のポイントがエポスゴールドカード+モバイルSuicaのコンボで還元されます。
さらに、下宿生の場合は支出額が年間50万円を超えているので、③で言及したように追加で2500円分のポイントも貰えます。自宅生の場合も、上に加えて旅行等で大きな出費があると余裕で年間50万円は超えると思います。
つまり、平均的な大学生の場合、普通に過ごしていてもエポスゴールドカードを上手く使うことで、年間1万円近くの還元を受けることができます。
だからこそ、私はエポスゴールドカードの入り口となるエポスカードを大学生・大学院生の最初の1枚として強くおススメしているのです。
まとめ・お得なリンク
要は、年会費無料で審査も通りやすいエポスカードを最初の1枚に作って、それを還元率最強のエポスゴールドカードに育てましょうということです。
- 大学生の最初の1枚にエポスカードがおススメ
- エポスカードを年会費無料のエポスゴールドカードに育てよう!
⇒① 還元率最大2.5%、②国内線ラウンジ無料、③利用額に応じた追加のポイント還元 - モバイルSuicaチャージで還元率1.5%!
⇒Suicaで支払うことで、日常の支出ほとんどが1.5%の高還元率! - 普通の大学生の支出でも、年間1万円程度のポイント還元!
以上、興味を持っていただけたら幸いです。
以下のボタンよりエポスカードを申請+申し込み時に紹介コード「 21100277393 」を入力すると、 通常より入会ポイントが500ポイント多く貰えます
(通常特典2000 pt+当リンクの特典 500ptの合計2500pt!)
ぜひご利用くださいm(__)m